毎週木曜日に公開しているASCII倶楽部(月額1,080円/税込の有料コンテンツ)の連載記事。
ライブ配信でのマネタイズは還元へ至る計算式が非常にわかりづらいものも。「誰でも利用可能で、支援する側もされる側もわかりやすい」ものであることが必要だと思うのです。
ASCII.jp:「生放送でお金を稼ぎたい人」が確認しなければいけない2つのこと|「ライブ配信メディア完全解剖 〜過去と今、そして未来へ〜」 http://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/001/537/1537027/
連載記事「ライブ配信メディア完全解剖 〜過去と今、そして未来へ〜」公開中!
第55回 「生放送でお金を稼ぎたい人」が確認しなければいけない2つのこと https://t.co/LC1U8n9AZD
毎週木曜日に公開しているASCII倶楽部の連載記事です pic.twitter.com/UhoQCvRWg0
— ノダタケオ Takeo Noda (@noda) 2017年9月26日
▼その他のASCII倶楽部連載記事一覧
- ASCII倶楽部第89回「YouTubeがチャットリプレイ機能を実装した狙い」 2018年4月20日
- ASCII倶楽部第88回「「何ができるか」ではなく「誰が配信しているか」でライブ配信を選ぶ時代に」 2018年4月13日
- ASCII倶楽部第87回「企業プロモーションにライブ配信を活用するべき5つの分野」 2018年4月5日
- ASCII倶楽部第86回「ニコニコ生放送が720pに完全対応すればユーザーを取り戻せると思える理由」 2018年3月29日
- ASCII倶楽部第85回「ライブ配信が行き詰まっている「視聴者に商品を買わせる」通販番組」 2018年3月22日
▼ライブ配信カテゴリー記事一覧
- YouTube「ライブ管理画面」超低遅延と固定ストリームキー設定 2019年9月9日
- YouTube新機能「ライブ管理画面」配信設定方法 2019年9月8日
- Cerevo「Liveshell X」レビュー 買う時/使う時に気をつけること 2018年1月13日
- YouTube Live「イベント」ライブ配信の予定作成設定方法 2018年1月4日
- ライブ配信メディアは「メディア」でなくなるかもしれない 2018年1月2日