LifeHack

「やって感じた楽しさと攻略法」公開から一週間 #ポケモンGO ブームいつまで…?

ポケモンGOが日本で公開されて一週間。メディアではネガティブなコトが話題に挙がることが多く、ちょっぴりうんざり気味なので、自分が感じた「楽しさ」と自分なりの「攻略法」を書き残しておきたいと思います。(【フリー写真素材ぱくたそ】photo: ...
ライブ配信

「書き込みが低速です」!? AVerMedia ゲームレコーダー AVT-C285

オシゴトで予算が限られたコンパクトなライブ配信をするときのために、手軽に録画できる手段を作っておきたい!と「AVerMedia ゲームレコーダーHD II AVT-C285」を購入してみたんですね。「書き込みが低速です」最初、手元にあったU...
ライブ配信

ラジオ番組をライブ配信(ツイキャスとUst)するときはこんな機材で成り立ってます

いつもどんな機材たちで生放送中なスタジオの模様をお届けしているのかをInstagramへ投稿した写真とともに紹介してみます。
LifeHack

シラサギをさくらVPSへインストールしてつまづいたメモ

SHIRASAGI(シラサギ)は「Ruby・Ruby on Rails・MongoDBで動作する中・大規模サイト向け(オープンソースの)CMS」です。インストールに挑戦したところ、いろいろつまずいたのでメモを残すことにしました。さくらVPS...
ライブ配信

プロモーションやブランディングのためのライブ配信サービスを決める2つのポイント(相対論)

プロモーションやブランディングのためのライブ配信でどのプラットフォームを使うか、を迷ったときの指針?のひとつとして自分なりの基準を改めて考えてみました。もし、そんな人がいらっしゃったら… の参考になれば幸いです。(【フリー写真素材ぱくたそ】...
ライブ配信

スマホからライブ配信できるサービスまとめ(ツイキャス・Periscopeほか)

スマートフォンからライブ配信可能なパーソナルライブストリーミングサービスをまとめてみました。「個人が利用登録可能」で、かつ、「公式のアプリを使う」ことによりライブ配信が可能であるものを対象としています。もし過不足があれば、下記の連絡先まで教...
ライブ配信

Facebook Live(ライブ動画)始まる!TwitterのPeriscopeどちら使う?

Facebookが「Facebook Live(ライブ動画)」機能を公開しました。一部のニュースでは「当面アメリカ向け」のレポートもありますが、一部の日本のユーザーは利用可能の様子(iOSのFacebookアプリが必要です)。配信してみたフ...
LifeHack

「なぜiPhoneのパスコードやLINEパスコードロックで防げなかったのか?」改めて #センテンススプリング 問題を考える

単純に機種変更したあと旧端末を放置したのが原因、というのが一番可能性として考えられる。
LifeHack

再現できました、1つのLINEを複数のiPhoneで使えます(但しキモ有)機種変更後旧端末は放置しない!

iPhone3GSとiPhone4Sを使って実際に再現。同一のLINEアカウントを2台のiPhone同時に使うことできました。ただ、iTunesのバックアップ設定で「iPhoneのバックアップを暗号化」が選択されていないとダメであることもわ...
ライブ配信

配信者側から見るツイキャスと #Periscope の違い!電波不安定時はツイキャス優勢?

海外のユーザーがメインで日本のユーザーの利用率はまだまだなところがありますが、Periscopeを改めて使ってみました。